定期的にブログを書く
また叱られてしまった。そう、またもや「早くブログを書け」と、卒塾生から命令された。子どものころは母に叱られ、学校では先生に叱られ、社員のころは上司と顧客に叱られ、結婚したら妻に叱られ、講師になったら在塾生と卒塾生に叱られている。これではまるで、夏休み残り1週間前になっても宿題に取り掛からない小学生のようではないか?ついこの間までは、私が指導する立場だったではないか。それとも実は、私が気づかないだけで、私が君たちに指導させられ続けていたのか?
確かに塾の方針は「学習とは、筋道立てた考え方を身につけること」と指導してきた。だからと言って、筋道立てて私を催促するのはやめてくれないか。何も言い訳できないではないか。これでも今年の正月には「今年こそは、ブログを定期的に書きます」という誓いを立てたんだ。これで5年連続の誓いだ(むしろ、5年も継続して誓いを立てる辛抱強さを誉める懐の深さを持ってほしい)。でも「定期的」を定義することは難しい。「毎週1回」や「毎月10日に」が定期的で、私のブログのように「1/31の次が2/19、その次が4/28」が不定期だとは直ちには言えないのだよ。「1/31、2/19、4/28」を毎年繰り返せば、それが「定期的」「規則正しい」だとも言えるのだ。「2時ころにカップラーメンを食べて、3時ころに寝て、13時ころに起きてゴロゴロする」ということを毎日繰り返せば、それはそれで「規則正しい」という非常に嬉しい結論になる。たとえその生活が望ましいものでなくても、規則正しい生活を送っていると胸を張って言える。
それにしても、なかなかブログを書かない正当な理由を正々堂々と述べても、少しも正々堂々とは思えないし、自分が正しいとは思えないし、むしろ後ろめたささえ感じるのはなぜだろう。
不本意だが、「定期的」「規則的」の定義を再構築しなければならない。その論理を構築するだけで2~3か月はかかりそうだ。今後しばらくはブログに取り掛かれそうにもない。
コメントする